「えっ!? GスカイとGブルが合体してGアーマーに!?ドムやシャア専用ゲルググまで…!?」
そんな驚きのラインナップでガンダムファンを沸かせる【MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.11】。
食玩とは思えない可動式アクションモデルとして毎回話題のシリーズです。
この記事では、概要・予約・販売店情報・全ラインナップまで徹底的に解説!
新作を絶対にゲットしたい人はチェック必須ですよ。

Gアーマー世代にはたまらない! これはコレクションしたい…!
\MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.11予約はこちら!/

MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.11の概要
「MOBILITY JOINT GUNDAM」は、バンダイの食玩ブランドから生まれた、組立済み可動ユニット“MOBILITY JOINT”内蔵のハイクオリティ・プラキット。
パーツとシールで自分だけのモビルスーツを完成できるのが最大の特徴です。
VOL.11では、なんと『機動戦士ガンダム』の「Gスカイ」「Gブル」の2機が合体してGアーマーに換装!
さらに「ドム」「シャア専用ゲルググ」「プロトタイプガンダム」といった往年の人気機体まで網羅。
まさにファン待望の“神ラインナップ”です。
- 価格:650円(税込715円)
- 発売日:2026年1月予定
- 売場:全国量販店の菓子売場他
パーツの組み替え・換装の幅も広がっているのが今作の魅力!
手のひらサイズでもガンプラ顔負けのカスタマイズ&アクションを堪能できます。

小さいのに動く!合体もできる!大人もハマる完成度だよ!
MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.11予約情報と販売店
予約情報
シリーズファンなら絶対に逃したくないVOL.11。毎回人気で売り切れ続発のため、事前予約は必須です!
- Amazon・楽天・Yahooショッピング等オンラインモール
→ BOX単位の予約が主流。早めの完売も多いので見つけたら即決が吉

今回こそ予約で全種コンプしたい!EXパーツだけ抜かれたりしないようBOXが安心だね。
販売店情報
発売後は主に下記の実店舗・ウェブショップで取り扱われます。
- 全国量販店(イオン、イトーヨーカドー、ドンキホーテ ほか)
→ お菓子売場で単品販売。発売日には開店ダッシュ勢も多いので注意! - コンビニ各社(ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン)
→ 地域・店舗差あり。確率が高いのは発売日直後or入荷日。 - ホビー専門店・書店
→ ごく一部の書店や模型店でも取り扱いあり。穴場を探そう。

やっぱり確実なのはネット予約だけど、実店舗でワンチャン発見したときの喜びも格別だよね!
\早めの予約がおすすめ!/

MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.11のラインナップ
今作では、全8種のラインナップが展開。通常機体だけでなく、EXパーツでさらに進化・換装が楽しめる仕様となっています。
●機体ラインナップ(全8種)
- Gスカイ
- Gブル
- ドム
- シャア専用ゲルググ
- プロトタイプガンダム
- Gスカイ&Gブル用EXパーツ(合体でGアーマーに!)
- ドム用EXパーツ(武装強化や演出拡張ギミック)
- シャア専用ゲルググ用EXパーツ(専用武器などを再現)
※すべてのパッケージにソーダ味のガム1個付き。
EXパーツによって機体の大型化や武装強化、複数形態への換装が楽しめるため、BOX購入やコンプリートセットでの収集が非常におすすめです!

Gアーマーで並べたいし、ドムの重装備も絶対欲しい~!やっぱりBOX買い正義だね。
まとめ
MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.11は、ガンダムファンの“欲しい”がこれでもかと詰まった豪華仕様になっています。
往年の人気機体が復活&可動式で新登場する一方で、EXパーツによる換装や武装強化など今どきのプレイバリューもしっかり搭載。
ぜひ早期予約&こまめな店頭チェックで、あの時のワクワクをもう一度味わってください。

このボリュームでこの価格、むしろ安い…!みんなで一緒にコンプリート目指そう!
\売り切れる前に予約しよう!/

12月発売予定!bitlotガンダム2↓
コメント