PR

ローソンクリスマスチキン2025予約方法,種類・価格・割引情報まとめ

グルメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ローソンのクリスマスといえば、毎年大人気の「クリスマスチキン」。

骨つきの黄金チキンやLチキ、からあげクンなど、家族や友人とのパーティを盛り上げるメニューが豊富に揃っています。

特にクリスマスシーズン限定のチキンBOXはボリュームもあって大好評。2025年もラインナップや価格がお得に設定され、パーティシーンに欠かせない存在となりそうです。

この記事では、予約開始日はいつからいつまでなのか、予約方法、種類や価格、さらに割引キャンペーン情報まで詳しく解説します。

\クリスマスケーキはこちら!/

ローソンクリスマスチキン2025予約はいつからいつまで?

ローソンのクリスマスチキンは、毎年秋から予約がスタートします。2025年も9月から予約受付が始まります。

※店舗によって一部取扱いがない場合や、予約終了が早まるケースもあるので注意してください。

予約方法予約受付期間受け取り期間
店頭予約(前半)9月16日(火)~12月15日(月)18:00まで12月19日(金)~22日(月)各日14:00以降
店頭予約(後半)12月16日(火)~12月18日(木)18:00まで12月23日(火)~25日(木)各日14:00以降
アプリ予約9月16日(火)~12月13日(土)まで12月19日(金)~25日(木)各日14:00以降

ローソンクリスマスチキン2025予約方法は?

ローソンの予約方法は「店舗受付」と「アプリ予約」の2種類があります。

店舗での予約手順

  1. 店頭の「クリスマスカタログ」から商品を選ぶ
  2. 予約申込書に記入し、店員さんへ提出
  3. お客様控えを受け取り、指定日になったら店舗で商品を受け取る

ポイント:

  • 店舗によっては予約時に支払いを済ませる場合と、受け取り時に支払う場合があります。
  • 受け取りには必ず申込控えが必要です。

アプリでの予約手順

  1. ローソン公式アプリを開き、対象商品を選ぶ
  2. 受け取り希望店舗・日時を指定して予約
  3. 当日はアプリ予約内容を確認し、店舗で商品を受け取る

ポイント:

  • アプリ予約は締め切りが12月13日(土)までと早めです。
  • 店頭に比べて操作が簡単で、自宅から申し込みできるのがメリットです。

申し込み方法とチキンの詳細はこちらから→

ローソンクリスマスチキン2025種類・価格まとめ

2025年のラインナップは以下のとおりです。

※ナチュラルローソンでは取り扱いはありません。一部店舗では販売がない場合もあります。

クリスマスバラエティBOX 1,430円 (税込)

ローソン標準価格税込2,026円より 596円おトク!

  • 黄金チキン骨つき 2個
  • Lチキレギュラー 2個
  • からあげクンレギュラー 15個

黄金チキンBOX 4個入 1,180円 (税込)

ローソン標準価格税込1,392円より 212円おトク!

  • 黄金チキン骨つき 4個

黄金チキンBOX 6個入 1,780円 (税込)

ローソン標準価格税込2,088円より 308円おトク!

  • 黄金チキン骨つき 6個

黄金チキン&LチキBOX 6個入 1,780円 (税込)

ローソン標準価格税込1,788円より 278円おトク!

  • 黄金チキン骨つき 3個
  • Lチキレギュラー 3個

ローソンクリスマスチキン2025割引情報

2024年は対象チキンを複数購入すると自動的に値引きされるキャンペーンがありました。

  • 2個購入で50円引
  • 3個購入で100円引
  • 実施期間:2024年12月17日(火)~25日(水)
  • 対象商品:黄金チキン、Lチキ、LLチキ、パリチキ、炭火焼ローストレッグ

※「ローソンスマホレジ」での支払いは対象外となります。

2025年版の割引・キャンペーンの詳細は発表され次第、こちらに追記していきます。

まとめ

ローソンクリスマスチキン2025は早めの予約がおすすめ!

  • 予約受付は9月16日(火)からスタート
  • 店頭・アプリで予約可能(アプリは締切が早め)
  • 受け取りは12月19日(金)~25日(木)の期間で指定可能
  • 人気の黄金チキンやバラエティBOXがラインナップ
  • 数量限定商品のため、売り切れ前の早め予約がおすすめ

\クリスマスグッズ!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました