PR

開成町あじさいまつり2025いつまで?アクセス&駐車場,イベント情報を紹介!

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

梅雨の時期に色鮮やかに咲き誇る“あじさい”。神奈川県開成町では、町の花に制定されたあじさいを中心に、「あじさいまつり」が毎年開催され、多くの来場者でにぎわいます。

2025年の開成町あじさいまつりは、6月7日(土)から6月15日(日)までの9日間で開催予定。

会場一面に広がるあじさいの里には、約5,000株もの花々が咲き誇り、写真映えも抜群です!

この記事では、開成町あじさいまつり2025について詳しくご紹介します。

\急な雨に備えて安心!/

開成町あじさいまつり2025はいつまで?開催日と見どころを紹介

開成町あじさいまつり2025年の開催日は、6月7日(土)〜6月15日(日)までの9日間となっています。

この時期は例年、あじさいがちょうど見頃を迎える時期。

晴れの日も、雨の日もしっとり美しく咲くあじさいは、訪れる人の心を和ませてくれます。

この「あじさいの里」は、東京ドーム約3.6個分の広さを誇る水田地帯にあじさいが咲き並ぶスポット。
見晴らしがよく、写真撮影やお散歩にもぴったりのロケーションです!

開成町あじさいまつり2025アクセスと駐車場情報

開成町あじさいまつり2025会場:開成町 あじさいの里(神奈川県足柄上郡開成町金井島1421番地)

【アクセス方法】

  • 電車の場合:小田急線「開成駅」から有料シャトルバスで約10分
    ※2025年の運行情報は追って更新
  • 車の場合:東名高速道路「大井松田IC」より約10分

【駐車場】

  • 臨時駐車場:約500台分を予定
  • 利用時間:9:00~16:30
  • 駐車料金:普通車1回1,000円/大型車1回3,000円
    ※こちらも2025年の最新情報が発表され次第、追記いたします。

土日やお昼前後は特に混雑が予想されます。
午前中の早い時間に訪れると、駐車場も比較的スムーズに利用できますよ!

\あじさいまつりは混雑必至!「あきっぱ」なら近くの駐車場を事前予約OK!/

開成町あじさいまつりのイベント情報は?何が楽しめる?

開成町あじさいまつり期間中は、あじさい鑑賞に加えてさまざまな催しが開催され、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです!

過去の主なイベント(2025年詳細は追って更新)

  • 瀬戸屋敷あじさいまつり特別展:茅葺き屋根の古民家「瀬戸屋敷」で、おもてなし空間や体験教室が楽しめます。
  • 開成町ブランドグルメ・地元特産品販売:地元産の野菜や果物を使った「郷弁」や、開成町自慢のお酒などを楽しめるグルメブースも。
  • 各種体験イベントやステージ企画:地域の伝統文化にふれる体験教室や音楽パフォーマンスなど、にぎやかな雰囲気も魅力です。

最新のイベントスケジュールや出店情報は、開成町公式サイトや観光協会の情報発信にて順次発表予定です。

まとめ

開成町あじさいまつり2025は、自然・文化・食のすべてを楽しめる初夏の風物詩。

お花の鑑賞だけでなく、地元の魅力を存分に味わえるイベントとして毎年人気を集めています。

開催期間は2025年6月7日(土)~6月15日(日)。

アクセスは電車・車どちらでも便利で、駐車場も臨時で完備予定。

イベントやグルメ、写真映えスポットも充実した開成町で、心なごむひとときを過ごしてみませんか?

\あじさい気分をご自宅でも♪/

コメント

タイトルとURLをコピーしました