PR

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」売り切れ情報や識別番号・ラインナップ・販売方法を調査

フード、ショッピング
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ハッピーセットにサンリオの大人気キャラクター「マイメロディ&クロミ」がついに登場します!

今回のシリーズは全9種類+ひみつのおもちゃがラインナップされ、第1弾から第3弾まで期間ごとに内容が変わるワクワク仕様。

販売開始は9月12日(金)からで、初日には販売方法や購入個数に制限が設けられるなど人気ぶりがうかがえます。

この記事では販売時間や方法、識別番号、おもちゃの種類、さらに売り切れ情報まで詳しく紹介します。

\マイメロディグッズをチェック!/

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」販売期間・販売時間・販売方法を紹介

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」は、以下の日程で販売されます。

販売期間・販売時間

  • 第1弾:2025年9月12日(金)~9月25日(木)
  • 第2弾:2025年9月26日(金)~10月9日(木)
  • 第3弾:2025年10月10日(金)~

販売時間は、24時間営業店舗では 朝5:00~翌4:59、通常営業店舗では オープンから閉店時間まで

もちろん朝マック(開店~10:30)のメニュー時間帯から購入できます。

販売方法

特に初日の 9月12日(金) は例外ルールがあり、販売は「店頭レジ」「注文端末」「ドライブスルー」のみ。

この日は モバイルオーダーやマックデリバリー®・各種フードデリバリーサービスでの注文は停止されます。

ドライブスルーのモバイルオーダー受け取りも対象外なので注意が必要です。

13日(土)以降については、12日(金)の販売状況を踏まえて適切な対応が判断されるとのこと。

購入制限について

以下の期間において、ハッピーセット、ほんのハッピーセットは 1グループ様1会計それぞれ3個までです。

  • 第1弾:2025年9月12日(金)~9月15日(月・祝)の4日間
  • 第2弾:2025年9月26日(金)~9月28日(日)の3日間

対象商品:
「プラレール」「マイメロディ&クロミ」「シナモロールとあそぼう!」「月 宇宙なんちゃら こてつくん」それぞれ3個までで、4個以上のご購入はお断りいたします。

また、同じお客様グループによる複数回のご購入もお断りいたします。

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」識別番号について

おもちゃには外装に識別番号が印字されているため、番号によって中身を判別できる場合があります。ただし、種類を選んで購入することは不可で、交換もできません。

番号はわかり次第追記します。

第1弾

  • マイメロディのマスコット確認中
  • マイメロディ&クロミのリボンチャームきんちゃく確認中
  • マイメロディ&クロミのマルチスタンド確認中
  • マイメロディのヘアコーム&ケース確認中

第2弾

  • クロミのマスコット確認中
  • マイメロディ&クロミのアルミケース+レターセット確認中
  • マイメロディ&クロミのスプーン・フォークセット確認中
  • クロミのしゃぼんだまカップ確認中
  • ひみつのおもちゃ:確認中

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」おもちゃのラインナップを紹介

今回は全9種類+ひみつのおもちゃのラインナップが登場します。

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」 第1弾 9月12日(金)~

  • マイメロディのマスコット
  • マイメロディ&クロミのリボンチャームきんちゃく
  • マイメロディ&クロミのマルチスタンド
  • マイメロディのヘアコーム&ケース

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」 第2弾 9月26日(金)~

  • クロミのマスコット
  • マイメロディ&クロミのアルミケース+レターセット
  • マイメロディ&クロミのスプーン・フォークセット
  • クロミのしゃぼんだまカップ
  • ひみつのおもちゃ

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」 第3弾 10月10日(金)~

第1弾・第2弾で登場した全9種類のうち、いずれか1つがもらえる期間です。

※おもちゃの選択はできません。在庫状況により過去のおもちゃが渡される場合もあります。

マクドナルド公式サイト

ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」売り切れ情報・在庫状況は?

人気キャラクター「マイメロディ&クロミ」のハッピーセットは、発売初日から売り切れが続出する可能性が高いです。特に第1弾のマスコットは注目度が高く、午前中で在庫終了となる店舗も多く予想されます。

売り切れ状況の確認方法

マクドナルド公式アプリのモバイルオーダー画面で確認

アプリのモバイルオーダーで店舗を選択しハッピーセットを選ぶと、おもちゃの在庫状況がわかります。

在庫がない場合は「販売していません」と表示され注文を進められません。ただし在庫情報はリアルタイムと多少のズレが生じる場合があります。

SNS(X[旧Twitter]など)でのリアルタイム情報活用

店舗名や「マイメロディ」「クロミ」「ハッピーセット」「売り切れ」などで検索すると、来店した方の在庫状況や混雑情報の投稿が見つかることもあります。最新状況を知るのに役立ちます。

注意点

在庫状況は店舗ごとに異なり、公表や問い合わせは受け付けていません。

どうしても欲しい場合は、発売初日の朝マック時間帯からチェックしておくと安心です。

まとめ

  • ハッピーセット「マイメロディ&クロミ」は2025年9月12日(金)から全3弾で販売
  • おもちゃは全9種類+ひみつのおもちゃがラインナップ
  • 販売初日は店頭とドライブスルーのみで、モバイルオーダーや宅配は利用停止
  • 販売時間は24時間営業店舗が朝5:00~、通常店舗は開店~、朝マックでも購入可能
  • 1グループ1会計につき、各種ハッピーセットは3個まで購入可能で、4個以上は購入不可
  • 購入制限の対象期間は第1弾の9月12日(金)~15日(月・祝)と第2弾の9月26日(金)~28日(日)
  • 複数回の購入は禁止で、おもちゃはなくなり次第終了
  • 人気のマスコットは特に売り切れが予想されるため、発売初日の早期来店がおすすめ
  • 2025年はマイメロディ50周年、クロミ20周年の記念イヤー

\クロミグッズはこちら!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました