PR

ごぶごぶフェス2025チケット入手方法,出演者や開催日時&会場についても

イベント
記事内に広告が含まれています。

音楽ファン必見のビッグイベント「ごぶごぶフェスティバル2025」が、今年も開催されます!

2024年5月に初開催されたこのフェスは、豪華アーティストが多数参加することで話題となりました。

初開催では、2日間で35,000人が来場し、大盛況のうちに幕を閉じました。

今年も万博記念公園もみじ川芝生広場で、さらなるパワーアップが期待されている「ごぶごぶフェスティバル」。

浜田雅功さんをはじめとする豪華アーティストたちが繰り広げる圧巻のライブや、舞台裏トークなどが魅力です。

2024年はメインステージのあるライブエリアのチケットが早々に売り切れたことからビジョンにライブ映像を映してライブを「体感」できるようになっていました。
今年も体感エリアがあるといいですね。

ごぶごぶフェス2025チケット入手方法

ごぶごぶフェス2025のチケットは、現在3次先行受付が3月14日(金)24:30~開始しています。

  • FANYチケット 3月14日(金)24:30~3月23日(日)23:59まで
  • チケットぴあ 3月14日(金)24:30~3月25日(火)23:59まで

お一人様4枚まで申し込み可能。
チケットにご購入者さまのお名前が印字されます。(当日に身分証明書の確認をさせていただく場合があります)

ライブエリア1日券<スタンディング・ブロック指定>

・5月10日(土)1日券:13,000円(税込)
・5月11日(日)1日券:13,000円(税込)

万博記念公園自然文化園入園料込/入場整理番号付き
未就学児は保護者1名につき1名ご入場できます(ただし、3歳未満のお子様の入場は不可)

FANYチケットではチケットリセールは行いません。
チケットリセールとはチケットを購入された公演に急遽行けなくなった場合や分配先が見つからない場合、そのチケットを希望する方に定価にてチケットを再販できるサービスです。
ご来場が困難となった場合はリセール制度をご利用ください。
チケットぴあで購入された方のみ対象です

チケットぴあでの購入はこちら↓

チケットぴあ

一般発売日は後日発表になります。
チケットリセールとはチケットを購入された公演に急遽行けなくなった場合や分配先が見つからない場合、そのチケットを希望する方に定価にてチケットを再販できるサービスです。ご来場が困難となった場合はリセール制度をご利用ください。

ごぶごぶフェス2025出演者について

ごぶごぶフェス2025には、浜田雅功さんをはじめとする豪華アーティストが出演予定です。

2025年1月から随時発表されており、注目のアーティストが続々と名を連ねています。

現時点で出演が決定しているのは以下のアーティストです。

5月10日(土)出演アーティスト

  • 浜田雅功
  • ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)
  • 木村カエラ
  • GENERATIONS
  • スキマスイッチ
  • DA PUMP

5月11日(日)出演アーティスト

  • 浜田雅功
  • JO1
  • 湘南乃風
  • TRF
  • T.M.Revolution

タイムテーブルに関して
アーティストの出演順発表はイベント演出の一つとなっています。
そのため、「ごぶごぶフェスティバル」では事前にタイムテーブルを公表致しません。
次に登場するアーティストは誰なのかも含め、イベントをお楽しみ下さい。

2日目にJO1の出演が決定しました。

ごぶごぶフェス2025開催日時&会場

ごぶごぶフェス2025は、以下の日程で開催されます。

開催日:2025年5月10日(土)~5月11日(日)
開催場所:万博記念公園もみじ川芝生広場(大阪府吹田市千里万博公園10−16)

アクセス

在来線の場合
下記路線・駅のそれぞれから大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」が便利です。

  • 阪急線:南茨木駅、山田駅、蛍池駅
  • 地下鉄御堂筋線(北大阪急行線):千里中央駅
  • 地下鉄 谷町線:大日駅
  • 京阪本線:門真市駅

新幹線でお越しの場合
JR「新大阪駅」下車。地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)「新大阪駅」→「千里中央駅」。
大阪モノレール「千里中央駅」→「万博記念公園駅」下車。

路線バスでお越しの皆様
路線バスについては、阪急バス・近鉄バスが運行しております。詳しくはこちら

2024年の会場では「フード・グッズエリア」「体感エリア」が設置され、フード・グッズエリアでは、くら寿司のブースや他にはナポリタンやピザ、中華そば、たこ焼き、ホルモン、ラーメンなど、豊富な種類のフードが用意されていました。

まとめ

「ごぶごぶフェスティバル2025」は、今年も開催が決定し、さらなるパワーアップが期待されています。

浜田雅功さんをはじめ、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)、木村カエラ、GENERATIONS、スキマスイッチ、DA PUMP、湘南乃風、TRF、T.M.Revolutionといった豪華アーティストが出演予定で、圧巻のライブパフォーマンスが繰り広げられることでしょう。

チケットは争奪戦必至ですので、早めのチェックが必須です。

音楽とトークが融合する「ごぶごぶフェス2025」で、特別な体験を楽しみましょう!

CEOを務める浜田さんは休養中ですが、ごぶごぶフェスで元気な姿を見たいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました