2025年秋スタートのNHK連続テレビ小説(通称・朝ドラ)第113作目は、「ばけばけ」。
明治時代の日本を舞台に、名もなき人々の心に光をあてる本作は、小泉八雲の妻・小泉セツをモデルにしたフィクション作品です。
ヒロインには、約3000人の中から選ばれた髙石あかりさんが抜擢され、話題を集めています。
本記事では、「ばけばけ」の放送日や話数、出演者や主題歌の情報などを詳しく紹介します!

ヒロインの夫・ヘブン役は、1767人のオーディション応募者の中からトミー・バストウさんに決定しました!
朝ドラ「ばけばけ」放送いつから?
NHK連続テレビ小説「ばけばけ」は、2025年9月29日(月)放送開始です。
連続テレビ小説「ばけばけ」初回パブリックビューイング&トークショーが行われます。
放送
- NHK総合:毎週月曜~土曜 午前8:00~8:15 (土曜は1週間を振り返ります)
- NHK BS:毎週月曜~金曜 午前7時30分~7時45分
- プレミアム4K:毎週月曜~金曜 午前7時30分~7時45分
再放送
- NHK総合:毎週月曜~土曜 午後0時45分~1時 (土曜は1週間を振り返ります)
- NHK総合:翌・月曜 午前4時45分~5時 (翌・月曜は、土曜版の再放送です)
- NHK BS:毎週土曜 午前8時15分~9時30分 月曜~金曜分を一挙放送
- プレミアム4K:毎週土曜 午前10時15分~11時30分 月曜~金曜分を一挙放送

2025年秋、朝ドラの新しい扉が開きますね。
朝ドラ「ばけばけ」全何話で最終回は?
「ばけばけ」は朝ドラの通常構成と同様、全約130話前後になると予想されます。
2025年秋から翌2026年春にかけて、半年間にわたり放送されるスケジュールです。
正確な最終回の日程は今後の公式発表を待つことになりますが、例年通りであれば、2026年3月末ごろが最終回の見込みです。

1日15分、半年かけてじっくり描かれる物語。毎朝の楽しみになりそうですね。
朝ドラ「ばけばけ」主題歌や出演者について
主題歌
- NHK連続テレビ小説『ばけばけ』
2025年9月29日(月)放送開始 - 主題歌:ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」に決定
アーティスト情報 ― ハンバート ハンバート
- 結成:1998年
- メンバー:佐野遊穂、佐藤良成(男女デュオ)
- 特徴:フォークやカントリーをルーツにした音楽、日常や別れ・コンプレックスをテーマにした独自の詞世界
- これまでの活動
- オリジナルアルバム12枚発表
- テレビ・映画・CMへ楽曲提供多数
- 2014年発表曲「ぼくのお日さま」…2024年映画『ぼくのお日さま』主題歌&佐藤良成が劇伴担当
- アルバム『カーニバルの夢』(2024年)収録曲「トンネル」…ドキュメンタリー映画『大きな家』主題歌
初披露について
- 初披露番組:NHK音楽番組『うたコン』
- 放送日:8月26日(火) 午後7:57~8:42(総合・全国放送)
- 内容:ハンバート ハンバートが初めて公開生放送で主題歌を演奏&歌唱
- ゲスト出演:髙石あかりさん、トミー・バストウさんが登場し、ドラマの見どころを紹介
主な出演者
- 髙石あかり:ヒロイン・松野トキ
- トミー・バストウ:トキの夫・ヘブン(小泉八雲がモデル)
- 岡部たかし:トキの父・松野司之介
- 池脇千鶴:トキの母・松野フミ
- 小日向文世:トキの祖父・松野勘右衛門
- 寛一郎:トキのお見合い相手・山根銀二郎
- 円井わん:トキの幼なじみ・野津サワ
- さとうほなみ:遊女・なみ
- 佐野史郎:島根県知事・江藤
- 堤真一:雨清水傳(うしみず でん)
- 板垣李光人:雨清水三之丞
- 吉沢亮:錦織友一
実力派・人気俳優がそろい、物語に深みを与えてくれそうです。

キャストが本当に豪華!主題歌も決まりましたね。
\ハンバート ハンバートさんの作品はこちら!/

まとめ
NHK朝ドラ「ばけばけ」は、2025年秋から放送スタート。
髙石あかりさんが演じるヒロイン・トキを通して、明治という激動の時代を生きた人々の姿が丁寧に描かれる作品です。
✔ 放送開始:2025年秋予定(NHK総合 午前8:00~)
✔ 全話数:およそ130話前後(半年間放送)
✔ 主題歌:未発表(続報あり次第更新)
✔ 出演:髙石あかり、トミー・バストウ、岡部たかし、池脇千鶴、小日向文世 ほか
心あたたまるヒューマンドラマとして、秋の朝を優しく彩ってくれそうですね。今後の続報にもぜひご注目ください!

新しい朝ドラ「ばけばけ」、今から放送が楽しみですね。
主演の髙石あかりさんについてはこちらも↓
コメント