PR

「SASUKE2025」放送日いつ?出場者,見逃し配信と前回大会の結果まとめ

話題
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

年末の定番となった『SASUKE』が、今年もいよいよ放送されますね。2025年大会は、シリーズ初の“2夜連続放送”という特別な形でクリスマスイブとクリスマスにお届けされます。

毎年楽しみにしている方にとって、今年はさらにワクワクする番組になりそうです。

さらに今年は、1stステージを中心にエリアが大きくリニューアルされるなど、番組内容もかなり進化しているんです。

SASUKEがどんな新しいドラマを見せてくれるのか、期待が高まりますね。

新エリアの多さから、例年以上に“初見対応力”が試される大会になりそうです。

\お得なセール商品はこちら!/

「SASUKE2025」放送日いつ?

『SASUKE2025』は 12月24日(火)・25日(水)の2夜連続、よる6時から 放送されます。

TBSでは今回で第43回目の大会となり、昨年に続いてクリスマスでの放送です。さらに今年はシリーズ初の2夜連続ということで、かなりスペシャルな内容になっています。

実況は杉山真也アナ・南波雅俊アナ・小沢光葵アナ。現場レポートは篠原梨菜アナ、御手洗菜々アナが担当します。

また、今年は1stステージが大幅リニューアル。

新プリズムシーソー、フィッシュボーンの改良版、ツインダイヤの変更など、挑戦者にとってはかなり手強い構成になっています。

「SASUKE史上初の展開」も予告されているため、放送当日がとても楽しみですね。

新エリアが多いため、序盤から脱落者が増えるか、それとも意外なダークホースが現れるか注目ポイントです。

SASUKE2025の出場者情報

今年も多彩な100名の挑戦者が登場します。

出場者は 11月24日(月)の『KUNOICHI』放送内で順次発表 される予定なので、どんな顔ぶれがそろうのか楽しみですね。

そして、今年一番注目されているのが、ミスターSASUKE・山田勝己さん の“還暦での挑戦”です。

黒虎の愛弟子たちから贈られた赤いちゃんちゃんこをまとい、1stステージの“最年長クリア”を目指す姿は、ファンとしては絶対に見逃したくないポイントです。

ベテラン勢と新世代のバランスも良く、競技レベルの比較が楽しめそうです。

前回大会(SASUKE2024)の結果と注目ポイント

2024年の第42回大会は、クリスマスの夜に放送されました。

  • 1stステージ(ステージ1)のクリア者:28人
  • 2ndステージ(ステージ2)のクリア者:16人
  • 3rdステージ(ステージ3)のクリア者:1人
  • 完全制覇者(ファイナルステージをクリアした人)はゼロ

前回大会では新エリアとして1stステージに「スクリュードライバー」が導入され、ステージ構成も一部変更。

2ndステージでは制限時間が短く、さらに大雨の影響もあり、多くの挑戦者が脱落しました。

前回大会の結果を見ると、序盤での戦略や新エリアの対応力が勝敗を大きく左右していました。今年のSASUKEでも同じように、序盤のステージ攻略がポイントになりそうです。

SASUKE2025の見逃し配信はある?視聴方法を紹介

現時点で正式な発表はありませんが、例年の流れから見逃し配信はTVerU-NEXTで行われる可能性が高いです。

2024年大会もTVerで無料配信されていたため、今回も同様に対応されることが期待できます。

わかり次第追記します。

TVerの場合(無料)

  • 放送終了後に公式ページにエピソードが追加
  • アプリまたはブラウザから視聴可能
  • 会員登録なしでも見られる

U-NEXTの場合(有料)

  • 放送後にアーカイブとして配信されるパターン
  • ログイン後に視聴可能
  • テレビアプリからも見られる

U-NEXTの2024年の配信では「出場者100人ノーカット完全版」が配信され、序盤から最終ステージまで挑戦者の戦いを追うことができました。

まとめ

今年の大会は、ステージ構成も挑戦者の顔ぶれも見どころが多く、放送前から話題になっています。

  • 放送は 12月24日(火)・25日(水)の2夜連続
  • 1stステージが大幅リニューアル
  • 挑戦者100名の詳細は『KUNOICHI』で順次公開
  • 山田勝己さんの還暦チャレンジは最大の見どころ
  • 見逃し配信はTVerなどが有力

クリスマスの夜に、熱い挑戦の物語をしっかり楽しみたいですね。

\お得なセール商品はこちら!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました