PR

マック月見バーガー2025期間いつからいつまで?メニューの種類・カロリーまとめ

フード、ショッピング
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

秋の訪れを感じさせるマクドナルドの「月見バーガー」が、2025年も9月3日(水)から全国の店舗(一部を除く)で期間限定販売されます。

今年は8年ぶりにトマトクリーミーソースをリニューアルし、新作メニューも登場!

朝マック限定の「月見マフィン」や夜マック限定の「トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見」など、多彩なラインナップが楽しめます。

秋の味覚を満喫する絶好のチャンスです。お見逃しなく!

\マクドナルド優待券はこちら!/

マック月見バーガー2025販売期間をチェック

2025年の月見バーガーシリーズの販売は9月3日(水)から全国のマクドナルド店舗(一部除く)でスタートします。

終了時期は例年10月中旬〜下旬頃と予想されているため、約1ヶ月半の期間限定となる見込みです。

取扱店舗は全国ですが、一部朝マック限定商品や夜マック限定商品は店舗により販売時間や取り扱いが異なります。

早期終了の可能性もあるので、気になる方は早めの来店がおすすめです。

8年ぶりリニューアル!月見バーガー2025の味と新作メニュー紹介

今年の一番の注目は、なんと8年ぶりにリニューアルされた「月見バーガー」のトマトクリーミーソース。

トマト感とマヨ感がアップし、バターの風味も加わったことで、よりまろやかで濃厚な味わいに進化しています。

さらに新作の「とろ旨すき焼き月見」は、バター風味のふわもちバンズとまろやかですき焼きフィリングが絶妙。

夜限定の「トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見」も見逃せません。

 2025年マック月見バーガーメニュー全種類・価格・カロリー一覧

商品名価格(単品税込)カロリー(目安)販売期間販売時間備考
月見バーガー440円〜約458kcal2025年9月3日〜10月下旬午前10時30分~閉店(24時間営業は翌4時59分まで)定番
チーズ月見470円〜約491kcal同上同上チェダーチーズ追加
とろ旨すき焼き月見540円〜約602kcal同上同上新作
トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見780円〜約894kcal同上夕方17時~閉店(24時間営業は翌4時59分まで)夜マック限定
月見マフィン400円〜約467kcal同上開店~午前10時30分(朝マック時間帯)朝マック限定
あんバターとおもちの月見パイ190円〜約251kcal2025年9月3日〜10月上旬開店~閉店新作スイーツ
月見マックシェイク 山梨県産シャインマスカット味190円〜約186kcal同上同上S、Mサイズ
瀬戸内レモンペッパーソース40円〜約21kcal同上同上ナゲット新限定ソース

カロリーは予想です。わかり次第追記します。

まとめ

  • 2025年の月見バーガーは9月3日から多くの店舗で販売開始
  • 販売期間は10月中旬〜下旬頃までの約1ヶ月半の予定
  • 8年ぶりにトマトクリーミーソースがリニューアルされて濃厚に
  • 新作「とろ旨すき焼き月見」や夜マック限定商品も登場
  • 朝マック限定の「月見マフィン」やスイーツ、限定ソースも充実
  • 価格は440円から780円前後。店舗で多少異なることも
  • 販売時間や取扱店舗は商品によって違うので確認必須
  • 秋限定商品なので早めの購入がおすすめ

秋の月見商品が気になる方はこちらもおすすめ

\Amazon日替わりタイムセール/

\楽天市場スーパーDEALセール/

コメント

タイトルとURLをコピーしました