北アルプスに位置する上高地は、四季折々の美しい自然を楽しめる人気の観光地です。
2025年のシーズンも多くの人が訪れることが予想されますが、自然保護のためマイカーの直接乗り入れはできません。
この記事では、上高地へのアクセス方法や交通規制、駐車場の情報と料金について詳しく解説します。
初めての方も安心して旅行計画を立てられますよ。

自然豊かな上高地を快適に楽しみましょう!
\最大5,000円割引/
お得なクーポン満載!
上高地2025年の基本情報まとめ
- 開山期間:2025年4月17日(木)〜11月15日(土)(冬季閉鎖)
- 所在地:長野県松本市安曇(なぎさ)
- 主な見どころ:河童橋、大正池、明神池、帝国ホテル周辺など
- 乗り入れ規制:通年マイカー乗り入れ禁止、交通規制あり
- 混雑時期:夏休み、お盆、紅葉シーズン(10月)

上高地の基本情報を押さえて、訪れるタイミングを見極めましょう!
上高地2025のアクセス方法と交通規制について
マイカー乗り入れ禁止・交通規制
上高地へはマイカー・レンタカー・バイクでの直接乗り入れ禁止。
松本方面「沢渡駐車場」、高山方面「あかんだな駐車場」に車を停め、シャトルバスまたはタクシーで約30分乗車後、上高地バスターミナルへ。
県道上高地公園線は通常5:00〜19:00(季節により20:00)しか通行できず、夜間は通行止め。
松本方面からのアクセス
- マイカー:松本I.C. → 沢渡駐車場 約1時間 → シャトルバスまたはタクシーで上高地約30分。 (始発は5:15頃、最終は17:30頃)
- バス運賃は片道1500円/往復2800円、小人往復1,400円/片道750円
- 公共交通機関:松本駅から松本電鉄上高地線で新島々駅へ(約30分)、新島々から路線バスやタクシーで約1時間30分。
- タクシーは駐車場に待機。
高山方面からのアクセス
- マイカー:高山I.C. → あかんだな駐車場 約45分 → シャトルバスまたはタクシーで上高地約30分。(始発4:50〜最終17:30頃)
- バス運賃は片道1500円、往復2800円、小人往復1,400円
- 公共交通機関:JR高山駅から濃飛バスで平湯温泉バスターミナルへ(約1時間)、乗り換え後シャトルバス約30分。
- タクシーは駐車場に待機。ただし午後5時以降は待機数が減るため注意。
直行高速バス(主要都市から)
- 東京(新宿、東京、渋谷、竹橋)、名古屋、大阪からの直行便あり。予約必須。
- 乗り換えなしで上高地入口までアクセス可能。
空の便
信州まつもと空港利用が便利。空港からタクシーで直接上高地へアクセス可能。

公共交通機関も充実し、アクセスの選択肢が豊富です。旅のスタイルに合わせて計画しましょう。
上高地2025駐車場、料金を紹介
沢渡(さわんど)駐車場
- 駐車台数約2,000台
- 営業時間市営:24時間(自動ゲート)、民間:5:00頃~シャトルバスの運行時間にあわせて変動
- 営業期間:4/17〜11/15 ※冬季期間は一部閉鎖
- 駐車料金:普通車800円/日、バイク駐車料金400円/日
- ナショナルパークゲート(長野県松本市安曇4466)
- 市営第一駐車場
- 市営第二駐車場
- 市営第三駐車場
- 市営第四駐車場
- さわんど大橋駐車場(普通車57台)
- しもまき駐車場(普通車40台)
- ひぐち駐車場(普通車35台)
- 梓第1駐車場(普通車200台)
- 梓第2駐車場(普通車120台)
- ともしび駐車場(普通車20台)
- アルピコ交通沢渡駐車場(普通車70台)
- 茶嵐駐車場(普通車70台)

市営あかんだな駐車場(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯791-38)
- 営業時間:24時間(自動ゲート)
- 電子決済(クレジット・電子マネー)利用可。但し、スマートフォン等のQRコード決済には対応しておりません。
- 営業期間:4/17〜11/15 ※冬季期間は閉鎖
- 駐車料金:普通車600円/日、バイク300円/日など
- 第1駐車場(多目的広場)
- 第2駐車場
- 第3駐車場
- ガイアパークセンター(管理棟)
トイレ・券売機・無料休憩室


駐車場の数や設備、料金も確認しておき、安心して利用してください。
まとめ
- 上高地は2025年もマイカー乗り入れ禁止
- 松本・沢渡駐車場、高山・あかんだな駐車場で駐車後、シャトルバスやタクシー利用が必須
- シャトルバスは約30分間隔。料金は片道1,500円、往復2,800円(小人半額)
- 公共交通は松本駅・高山駅からバスや電車でアクセス可能
- 東京・名古屋・大阪・京都から直行高速バスもあり
- 信州まつもと空港からはタクシーで便利にアクセス
- 沢渡エリアは市営・民間合わせて約2,000台以上収容
- あかんだな駐車場は約850台収容、24時間営業で便利
- 夏休みや紅葉時期は混雑するため早めの行動推奨
- 夜間は車道通行止め、バス・タクシーの最終時刻を事前確認必須

自然と共生しながら快適な旅を楽しんでください!
\上高地のおすすめホテルはこちら!/
長野県松本市安曇上高地 [地図]
コメント