原宿系バズるスイーツクリエイター「しなこ」と、長年愛され続けるセボンスターがコラボした、しなこプロデュースの「セボンスターマシュマロ」が登場します!
セボンスターは、キラキラとしたジュエルのようなデザインが特徴のアクセサリー付きお菓子で、子どもから大人まで幅広い世代に愛され続けているロングセラーアイテムです。
この記事では、しなこ×セボンスターマシュマロの販売店舗、種類と発売日、さらには関連イベントについてご紹介します。

『セボンスター』のペンダントをモチーフにしたマシュマロです。

しなこ×セボンスターマシュマロどこで買える?発売日は?
しなこ×セボンスターマシュマロは、2025年3月1日(土)にCANDY A☆GO☆GO!原宿本店で先行販売がスタートし、4月中旬より一般販売が開始されます。
一般販売では、全国のバラエティショップ、CANDY A☆GO☆GO!ECサイト、ドン・キホーテ、TSUTAYA、ヴィレッジヴァンガード、書店などで取り扱われる予定です。
Amazon、楽天など通販サイトで予約受付中です。

一般販売が待ちきれない方は原宿に行こう!
しなこ×セボンスターマシュマロ何種類?
しなこ×セボンスターマシュマロのパッケージには、セボンスターの可愛らしいデザインが施されており2種類のフレーバーが登場します。
- しなこプロデュース セボンスターマシュマロ (ブルー) メロン味 648円(税込)
- しなこプロデュース セボンスターマシュマロ (パープル) グレープ味 648円(税込)

見た目がかわいくて、食べるのがもったいないね。
\しなこ×セボンスターマシュマロ予約!/

しなこ×セボンスターマシュマロイベント情報
2025年3月1日(土)より、原宿竹下通りにて“お菓子売場の宝石” 『セボンスター』(カバヤ食品)と“原宿系バズるスイーツクリエイター”『しなこ』のコラボイベントが実施されます!
竹下通り入口のバルーンをはじめ横断幕とフラッグ・大型看板フォトスポットなどセボンスターとしなこが竹下通りを盛り上げます。
また、WITH HARAJUKU 2階にはセボンスターのKiraKiraブランコフォトスポット、B1にはセボンスターのヒストリースポット、セボンスターとしなこのテーブルなどがWITH HARAJUKUを彩ります!
実施期間
- 竹下通り 2025年3月1日(土)〜3月14日(金)
- WITH HARAJUKU 2025年3月4日(火)〜3月14日(金)
- しなこプロデュース「セボンスターカフェ」(竹下通りGO☆GO☆CAFE!内)2025年3月1日(土)〜5月11日(日)
お菓子売り場の宝石「セボンスター🌟」と、原宿系バズるスイーツクリエイター「しなこちゃん🌷💜」とコラボ中🌸
— GO⭐︎GO⭐︎CAFE! (@_GOGOCAFE) April 25, 2025
「セボンスター」のペンダントをモチーフにしたマシュマロを発売中✨
是非お店にいらしてくださいね〜#セボンスター#しなこ#セボンスターマシュマロ pic.twitter.com/JyDSIAkZjs
アクセス
最寄り駅 JR原宿駅(竹下口)から歩いて5秒
新宿駅から山手線利用で6分
品川駅から山手線利用で16分
東京駅から山手線利用で26分

セボンスターファン必見ですね。
まとめ
しなこ×セボンスターマシュマロは、2025年3月1日(土)にCANDY A☆GO☆GO!原宿本店で先行販売が開始され、4月中旬から一般販売がスタートします。
ラインナップは、ブルー(メロン味)、パープル(グレープ味)の2種類で、価格は各648円(税込)です。
一般販売は、全国のバラエティショップ、CANDY A☆GO☆GO!ECサイト、ドン・キホーテ、TSUTAYA、ヴィレッジヴァンガード、書店などの予定です。
しなこファンやセボンスター好きな方にはたまらない今回のコラボアイテム。ぜひ、販売情報やイベントの詳細をチェックして、手に入れてみてください!

しなこ×セボンスターマシュマロ通販サイトでは7月発売です。

コメント